大会案内
過去の開催情報
2024年度ビジネス科学学会第12回全国大会プログラム
■2024年6月29日(土)於:明治大学
■開会 13:20~ 会長挨拶
■研究報告(明治大学駿河台校舎リバティタワー10階1086教室)発表20分 質疑応答10分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:30~14:00 | エデュテイメントとしてのSTEAM教育について -学生による地域連携活動を事例として- |
木下 和也(久留米大学) |
14:00~14:30 | ダイバーシティ・マネジメントの組織化モデル -自然言語処理モデルBERTによるデータを使った試み- |
牛丸 元(明治大学) |
14:30~15:00 | 広告と広報の融合に関する研究 | 藤崎 実(東京工科大学) 佐藤 和明(茨城キリスト教大学) |
15:00~15:30 | 海外子会社で早期に昇進させるべき人材とは | 水戸 康夫(九州共立大学) |
15:30~15:50 | 休憩 | |
15:50~16:20 | 旧法人税法51条に関する一考察 | 星田 幸太郎(久留米大学) |
16:20~16:50 | 情報通信産業の国際競争力と電子政府政策 | 本田 正美(関東学院大学) |
16:50~17:20 | 経営学教育におけるPBLの実証的研究:大学学部初年次を対象として | 岡田 天太(開志専門職大学) 牛丸 元(明治大学) |
発表 15 分 質疑応答 5 分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
14:20~14:40 | 英語教育をはじめとする小中学生対象イベントの特性を可視化する仕組みの研究 | 山﨑 朋子(久留米大学院生) 木下 和也(久留米大学) |
14:40~15:00 | 職場における女性リーダーのイメージについて -イメージを統計学的に検証する方法- |
縄田 由希子(久留米大学院生) 木下 和也(久留米大学) |
15:00~15:20 | 組織フィールドにおける階層構造と企業行動の関係についての考察 | 羽中田 実(明治大学院生) |
15:20~15:40 | 競合する戦略実現に向けたマネジメントコントロールシステムの緊張がもたらす効果 | 深谷 友里(明治大学院生) |
15:40~16:00 | 休憩 | |
16:00~16:20 | 日本企業における上場子会社の競争優位の考察:資源ベース論(RBV)とダイナミック・ケイパビリティ論の観点から | 井戸坂 智祐(明治大学院生) |
16:20~16:40 | 元留学生外国人労働者の初期キャリアにおける早期離職 | 高 賢(明治大学院生) |
16:40~17:00 | サブスクリプションビジネスに関する研究 -普及に向けた課題- |
竹上 咲果(東京工科大学院生) 藤崎 実(東京工科大学) |
17:00~17:20 | 経営者の意図的行為:SFA(セールスフォースオートメーション)導入の事例から | 望月 雄介(横浜市立大学院生) 髙木 俊雄(横浜市立大学) |
〇その他 理事会を12:00より1086教室でおこないますので、関係の先生方はご参集ください。
ビジネス科学学会第6回部会(九州)プログラム
■2023年12月16日(土)於:中村学園大学
■受付 13:30~ 4号館 5階 4506教室
■開会 14:00~ 会長挨拶
■研究報告
発表20分 質疑応答10分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
14:10~14:40 | 買物支援型移動販売事業者にみるドメイン研究 | 片山 富弘(中村学園大学) |
14:40~15:10 | カーボンニュートラルポート(CNP)の取り組み現状と課題 | 男澤 智治(九州国際大学) |
15:10~15:40 | 自然言語処理モデル BERT を使ったダイバーシティ経営の特性分析 | 牛丸 元(明治大学) |
15:40~15:55 | 休憩 | |
15:55~16:25 | 公設私設市場のデジタル広報における効果測定 | 佐藤 和明(茨城キリスト教大学) 藤崎 実(東京工科大学) |
16:25~16:55 | 自治体デジタルツイン構築の可能性 | 本田 正美(関東学院大学) |
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
17:00~17:20 | アパレル業界におけるサステナブル化の現状と課題 | 吉村 琉誠(中村学園大学) |
(情報交換会)18:30~20:30
〇その他 理事会を12:30より4506教室でおこないますので関係の先生方はご参集ください。
2023年度ビジネス科学学会第11回全国大会プログラム
■2023年6月17日(土)於:明治大学
■開会 12:50 会長挨拶
■研究報告(明治大学駿河台校舎 リバティタワー10階 1106教室)
発表 20 分 質疑応答 10 分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:00~13:30 | 脱コモディティ戦略の差異に関する考察 | 片山 富弘(中村学園大学) |
13:30~14:00 | 心理的安全性が組織学習に与える影響 | 金 奉周(明治大学) 細田 雅洋(立教大学) 牛丸 元(明治大学) |
14:00~14:30 | 企業広報の失敗に関する研究 | 藤崎 実 (東京工科大学) 佐藤 和明(茨城キリスト教大学) |
14:30~15:00 | ダイバーシティマネジメント行動が包摂風土や制度認知に与える影響 | 牛丸 元(明治大学) 髙木 俊雄 (昭和女子大学) 牛尾 奈緒美(明治大学) |
15:00~15:30 | 法人税法における第三者有利発行に係る課税関係-所得税法および相続税法の規定との比較を中心として- | 星田 幸太郎(久留米大学) |
15:30~15:50 | 休憩 | |
15:50~16:20 | 地域連携活動としてのプログラミング教育-うきは市におけるIT起業家マインド育成支援- | 木下 和也(久留米大学) |
16:20~16:50 | 官公庁の情報システム調達におけるRFIとRFPの位置付け | 本田 正美(関東学院大学) |
16:50~17:20 | 海外子会社を就職希望先第1候補と見るという新しいアイデア | 水戸 康夫(九州共立大学) |
15:20~17:50 | ダイバーシティ経営を実現するマネジメントコントロールシステム | 長野 史麻(明治大学) 牛丸 元(明治大学) |
於:中村学園大学
■受付 14:00 4号館6階 4603 教室
■スケジュール
14:30〜 会長挨拶
■研究報告
発表20分 質疑応答10分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
14:40~15:10 | 移動販売の継続性の検討 | 片山 富弘 (中村学園大学) |
15:10~15:40 | ダイバーシティ研究におけるテキストマイニン グの有効性 | 牛丸 元 (明治大学) |
15:40~16:10 | 自治体によるデータ取引市場開設の可能性と課題 | 本田 正美 (関東学院大学) |
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
16:30~16:50 | バーチャルYouTuber 「にじさんじ」「ホロライブ」の現状と展望 |
吉田 尚史 (東京工科大学) |
16:50~17:10 | M リーグが与える麻雀業界への影響と今後の展望 | 佐々木 駿 (東京工科大学) |
(情報交換会)17:30~19:30
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:00~13:30 | Word of Mouth Marketing の課題に関する研究 | 藤崎 実・榊 俊吾 (東京工科大学) |
13:30~14:00 | イギリスと日本における携帯端末メーカーのレッドクイーン型競争 | 牛丸 元 (明治大学) |
14:00~14:30 | 我が国非営利組織会計の統一へ向けて -病院及び社会福祉法人会計のJICPA 概念・モデル基準へのコンバージェンス- | 日野 修造 (中村学園大学) |
14:30~15:00 | コロナ禍による農産物卸売市場への影響と対応について-中国の事例を中心に | 徐 涛 (中村学園大学) |
15:00~16:00 | 休憩または院生セッション・学部生セッション | |
16:00~16:30 | マーケティングと哲学の共生 | 片山 富弘 (中村学園大学) |
16:30~17:00 | 情報システムに係る公共調達における競争入札参加事業者の地域性 | 本田 正美 (関東学院大学) |
17:00~17:30 | 海外子会社を就職希望先候補とする大学卒業予定者増加について | 水戸 康夫 (九州共立大学) |
17:30~18:00 | インクルーシブリーダーシップが職場の創造性に与える影響 | 金 奉周・牛丸 元 (明治大学) |
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
15:20~15:40 | 企業統治制度改革の上場子会社への影響に関する 実証分析: 2010 年代の日本における上場子会社の パフォーマンス | 井戸坂 智祐 (明治大学大学院) |
15:40~16:00 | 製造サプライチェーンにおける企業戦略の考察: 民間航空機産業の事例より | 羽中田 実 (明治大学大学院) |
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
14:00~14:20 | EC ブランドのマーケティング戦略 | 川喜多 史帆 (東京工科大学) |
14:20~14:40 | バーチャルユーチューバーの現状と展望 | 馬場 幸汰 (東京工科大学) |
14:40~15:00 | 福田雄一の喜劇映画に関する研究 ー特異性と人気の要因ー | 菊地 響 (東京工科大学) |
15:00~15:20 | ヒーローの変身玩具における進化とマーケティ ング戦略〜2000 以降の仮面ライダーシリーズに 着目して〜 | 可児 強志 (東京工科大学) |
2021年度ビジネス科学学会九州部会プログラム
■2021年12月5日(日)
■受付開始 13:50~
■受付場所 中村学園大学 4号館2階 会議室にて受付
■当日参加費 500円徴収(院生学部生免除)
■スケジュール
開会 14:20開始 会長挨拶
研究報告(4号館2階 4201教室)
発表20分 質疑応答10分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
14:30~15:00 | 新型コロナウイルス下における企業のサプライチェーンや物流への影響 | 男澤 智治 (九州国際大学) |
15:00~15:30 | 事業継続マネジメントの手法としてのChaos Engineering | 本田 正美 (関東学園大学) |
15:30~15:45 | 休憩15分 | |
15:45~16:15 | 社会シミュレーション技術の基礎:社会実態への接近とシミュレーション結果の解釈 | 榊 俊吾 (東京工科大学) |
■院生・学部生セッション(4号館2階 4201教室)
発表15分 質疑応答5分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
16:15~16:35 | 地下アイドルのビジネスモデル調査 | 前村 太吾 (東京工科大学) |
(連 絡)16:35~16:45
■次回全国大会開催の件など
(情報交換会)17:00~19:00
■理事会(臨時)
12:30~ 4号館2階 会議室
■その他
当日,同じ4号館6階で高校生を対象としたワークショップが開催される関係で,学会の案内を掲示しない方向で調整しております。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
ビジネス科学学会第5回全国大会
日 時 2021年6月26日(土)
場 所 中村学園大学 福岡市城南区別府5丁目7番1号よりzoom配信
■研究報告 発表20分 質疑応答10分
■院生・学部生セッション 発表15分 質疑応答5分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:00~13:30 | 社会経済行動のデータ編集/管理に関する工学的手法について | 榊 俊吾 (東京工科大学) |
13:30~14:00 | 自治体DX推進計画と官民データ活用推進計画の接続 | 本田 正美 (関東学園大学) |
14:00~14:30 | 近代酒造業の経営管理に関する一考察 | 土井 貴之 (中村学園大学) |
14:30~14:40 | 休憩10分 | |
14:40~15:00 | インディーズ(同人、小規模)ゲームにおける、無名、新規タイトルが行ったプロモーション施策 | 東谷 聖斗 (東京工科大学) |
15:00~15:20 | 福岡の中華料理店における差異の研究 | 張 雪萌 (中村学園大学) |
15:20~15:40 | 和菓子の業界・消費動向と今後の展望 | 樋口 真彩 (東京工科大学) |
15:40~16:00 | 女性アイドルグループ音楽作品のビジネスモデル研究 | 加藤 晃紀 (東京工科大学) |
16:00~16:10 | 休憩10分 | |
16:10~16:40 | オンラインとオフラインの融合による小売流通チャンネルの確立と影響〜中国の事例を中心に | 徐 涛 (中村学園大学) |
16:40~17:10 | 「鯛の恩返し」のマーケティング | 片山 富弘 (中村学園大学) |
ビジネス科学学会第4回全国大会
日 時 2020年12月5日(土)
場 所 中村学園大学(4号館5階4506教室)福岡市城南区別府5丁目7番1号
■自由論題報告(会場 4号館5階 4506教室) 発表20分 質疑応答10分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:00~13:30 (遠隔にて実施) | プログラミング教育とビジネス | 木下 和也 (久留米大学) |
13:30~14:00 (遠隔にて実施) | PDCAと最適成長モデルについて | 榊 俊吾 (東京工科大学) |
14:00~14:15 | 休憩15分 | |
14:15~14:45 | 学習機会の提供とリテンションの促進効果に関する研究:医療・福祉・保健分野における専門職非正社員を対象に | 前田 卓雄 (中村学園大学) |
14:45~15:15 | 「優秀とされている(現地人)人材」は現地人社長となりうるのか | 水戸 康夫 (九州共立大学) |
15:15~15:45 | 非営利組織会計が提供すべき情報と基礎概念-提供すべき情報に対する拘束概念の適合性評価- | 日野 修造 (中村学園大学) |
15:45~16:00 | 休憩15分 | |
16:00~16:30 | 福岡県における新学習指導要領 「情報Ⅰ」実施に向けての課題-情報科教員の育成の視点から- | 野上 高義 (福岡県立武蔵台高等学校) |
16:30~17:00 | ソリューション・マーケティングを考える | 片山 富弘 (中村学園大学) |
17:00~17:30 | 情報通信業における財務的課題 | 梅田 勝利 (九州共立大学) |
ビジネス科学学会2018年度九州部会
日 時 2018年12月15日(土)
場 所 中村学園大学(4号館2F中会議室) 福岡市城南区別府5丁目7番1号
■自由論題報告
氏名(敬称略) | 所属 | 論題 |
---|---|---|
木下和也 | 久留米大学 | 言語教育としてのプログラミング教育の視点について ~第2言語取得に関する教授方略との比較~ |
徐 涛 | 中村学園大学 | 米中両国における小売流通の業態革新について |
榊 俊吾 | 東京工科大学 | ローレンツ曲線とジニ係数に関する平等性尺度としての問題点について |
片山富弘 | 中村学園大学 | SWOT分析に関する若干の考察 |
緒方俊光 | 福岡常葉高校 | (仮題)複式簿記と包括利益に関する一考察 |
山田啓一 | 中村学園大学 | ダークツーリズムにおける記憶の強度と持続性に関する一考察 |
牛丸 元 | 明治大学 | モジュラー化とネットワーク変革の条件 |
日 時 2018年6月23日(土)
場 所 中村学園大学(2号館5階2802教室および2803教室)福岡市城南区別府5丁目7番1号
■自由論題報告(A会場 2号館 2802教室)発表20分 質疑応答10分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
12:40~13:10 | 「企業間関係における競争と企業業績に関する一考察」 | 牛丸 元 (明治大学) |
13:15~13:45 | (仮)「中国の小売業態革新について -第4次小売革命及びニューリテール戦略を中心に」 | 徐涛 (中村学園大学) |
13:50~14:20 | 「収益認識の一考察(仮題)」 | 寺井泰子(西南女学院大学非常勤講師) |
14:25~14:55 | 「ダークツーリズムとしての明治産業革命遺産~近代化の光と影~」 | 山田啓一 (中村学園大学) |
15:00~15:30 | 「一帯一路」構想と中国鉄道輸送について~日本発貨物に対する若干の考察~」 | 男澤智治 (九州国際大学) |
15:30~15:40 | コーヒーブレイク(休憩) | |
15:40~16:10 | 「マーケテイングの発想に思想あり」 | 片山富弘 (中村学園大学) |
16:15~16:45 | 「受け手の要望の下でのみ活用されうる形式知の共有」 | 水戸康夫 (九州共立大学) |
16:50~17:20 | 「政府情報システム調達改革の方向性」 | 本田正美 (東京工業大学) |
17:25~17:55 | 「社会経済シミュレーションモデルの構築技法とプログラミング実装について」 | 榊 俊吾 (東京工科大学) |
■院生・学部生セッション(B会場 2号館 2803教室) 発表15分 質疑応答5分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:00~13:20 | 「パチンコパチスロのこれまでとこれから」 | 三瓶将虎 (東京工科大学) |
13:25~13:45 | 「子育て支援のための幼児向け知育玩具の今後の展望」 | 平野 美緒 (東京工科大学) |
13:50~14:10 | 「フリマアプリの普及による市場状況と展望」 | 中村美紗 (東京工科大学) |
14:10~14:30 | コーヒーブレイク(休憩) | |
14:30~14:50 | 「中国の化粧品小売企業について」 | 謝 冉 (佐賀大学大学院) |
14:55~15:15 | 「日本の医療福祉事業の現状と会計的課題~受託責任情報の開示を中心として~」 | 郭 俊含 (中村学園大学大学院) |
15:20~15:40 | 「小米創業初期の経営戦略」 | 単 吉雨(中村学園大学大学院) |
日 時 2018年6月23日(土)
場 所 中村学園大学(4号館2F中会議室) 福岡市城南区別府5丁目7番1号
■第1部 学生・院生セッション 発表15分 質疑応答5分(会場:4号館2F中会議室)
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:15~13:35 | アメリカン・コミックスの実写映画についての研究 | 栁澤達也 (東京工科大学) |
13:40~14:00 | フィルム・コミッションによる地域振興 | 石上智章 (東京工科大学) |
14:05~14:25 | 東京都下におけるバス事業の変遷と展望 | 清水久聡 (東京工科大学) |
14:30~14:50 | スマートフォン向けのネット広告について:大学生へのアンケート調査を中心に | 谷口亮介 (中村学園大学大学院) |
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
15:05~15:35 | マクロ経済情報分析のための指標化手法構築の試みについて | 榊 俊吾 (東京工科大学) |
15:40~16:10 | 差異としてのマーケテイング・ミックスを考える | 片山富弘 (中村学園大学) |
16:15~16:45 | 公共財における営利性:-公共データの営利利用を事例に | 本田正美 (東京工業大学) |
16:50~17:20 | チェルノブイリと水俣-ダークツーリズムの可能性と課題 | 山田啓一 (中村学園大学) |
日 時 2017年6月24日(土)
場 所 名古屋学院大学白鳥学舎606(A会場)・607(B会場)会議室 名古屋市熱田区熱田西町1番25号
■自由論題報告(A会場 606会議室)
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
12:30~12:55 | 基調講演「小売マーケティング戦略の差異:フレームワークを中心に」 | 片山富弘 (中村学園大学) |
13:00~13:25 | PM教育を用いた就職活動に関する教育実践 | 日高啓太郎 (一般研究団体日高研究室) |
13:30~13:55 | PM教育を用いた商品開発学習に関する研究 | 北山満由里 (一般研究団体日高研究室) |
14:00~14:25 | 長期経済成長を持続させるための所得分配マネジメントについて | 榊 俊吾 (東京工科大学) |
14:30~14:55 | 中小IT企業における非SI事業の開発マネジメントに関する研究 | 木下和也 (中村学園大学) |
15:00~15:25 | 短期大学における情報処理授業の現状と課題 | 大島典子 (名古屋文化短期大学) |
15:30~15:55 | 貧困者の動機づけとキャリア開発:自立のためのロールモデルとプロファイルづくりの提案 | 山田啓一 (中村学園大学) |
■自由論題報告(B会場 607会議室) 発表20分 質疑応答5分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
14:50~15:15 | 非営利経営から営利経営への転換:会計的視点からの検討 | 日野修造 (中村学園大学) |
15:20~15:45 | 電子商取引の発展と生鮮品流通:中国の実際と課題を中心に | 徐 涛 (中村学園大学) |
■院生・学部生セッション(B会場 607会議室) 発表15分 質疑応答5分
時間 | テーマ | 報告者 |
---|---|---|
13:00~13:20 | JRAの経営に関する研究 | 鈴木達朗(東京工科大学) |
13:25~13:45 | 欧米ブランドと日本の産地ブランドの競争分析:ヴィトンと豊岡の鞄の事例を通じて | 馮旺(中村学園大学大学院) |
13:50~14:10 | Huaweiの現状と歴史および競争ポジション | 郭天蛟(中村学園大学大学院) |
14:15~14:35 | 大宰府の地域コンテクストの現状分析 | 田中翔 (中村学園大学大学院) |